aoのプログラミングブログ

あおのエンジニア学習日記

初心者のプログラミング学習記録。

Webとインターネットの違いとそれぞれの意味

f:id:ao_pro_21:20220225174934j:plain

Web 技術の基礎を学習しようとしたところで、 そもそも Web とは何か?インターネットとの違いは?と疑問を抱いた。 それぞれの意味と違いをメモ。

結論

Web とは、インターネット上で文書同士がリンクで繋がっているシステムであり、 インターネットとは、通信回線で世界中のコンピュータを繋げる通信網である。 Web はインターネットとともに爆速的に世界中に広がっため、混合されやすい。

Web とは何か

ハイパーテキスト

Web の前身は、各国の実験者がすぐに情報にアクセスできるように作られた。
これが、ハイパーテキスト という仕組み。

ハイパーテキスト:文書同士を相互に関連付け、結びつける仕組み。
ハイパーテキストを結びつける仕組みを、ハイパーリンクという。

このハイパーテキストの仕組みを インターネット上で動くように開発されたのが Web という。

Web

正式名称は World Wide Web。世界中に広がる蜘蛛の巣という意味。  

  • Web ページ同士がリンクして別の Web ページに繋がっている。
  • ひとつの Web ページからまた別の Web ページにリンクでき、Web ページを辿ることで世界中のさまざまな情報に触れられるようになった。

インターネットとは何か

前身は、世界各地の拠点と接続するために開発された。
インターネットとは、世界中のコンピュータ同士が通信する通信網のこと。

  • インターネットは当初、接続回線が高価であり、企業や研究機関しか使用できなかった。
  • しかし、通信技術の発展により価格が下がっていくにつれ、一般ユーザーに広まっていった。

そこで、Web がインターネット上で使えるものとして登場。

Web とインターネットの発展

Web ブラウザが普及し始め、Web はインターネットとともに世界中に普及していった。

Web ブラウザ:Web ページを閲覧するためのソフト。  
ex)「Internet Explorer(IE)」「Microsoft Edge」「Google Chrome」「Safari」「Firefox」「Opera」など
  • Web は当初文書しか扱えなかったが、画像や動画、音声、3 次元グラフィックにも対応していった。

  • Web はインターネットとともに爆発的に広まっていった。

まとめ

  • Web は、文書同士が繋がるハイパーテキストがインターネット上で使えるシステム。
  • インターネットは通信回線で世界中のコンピュータを繋げる通信網。
  • Web はインターネットとともに爆速的に世界中に広がった。

参考